「働きながらママやるのしんどすぎる」
「ワーママこのまま続けていく自信がない」
復職後しばらく経つと、仕事と家庭の両立の難しさに直面して心も体もボロボロになるママ。
私も1人目の育休が明けて職場は復帰した時同じ状況でした…
2人目の子供を妊娠した時に、次のワーママ復帰は1人育児だった前回よりもっと大変なことになる、と想定して復職のために準備をしました。
準備をする中で最初の復職の時からやっておけばもっと無理なく働くことができたのに!と思った対処法があるのでご紹介します。
ワーママが激務すぎて無理だった!と感じる理由
復職後、「ワーママ無理だった」と感じる理由は主に5つあります。
子どもゆっくり過ごす時間が取れない
- 平日、朝は自分の準備、子供の準備朝ごはん、保育園への送り
- 夕方はお迎え、夜ご飯、お風呂、寝かしつけで寝落ちしたらまた怒涛の朝の始まり
子どもと一緒いても、業務を遂行するイメージ。指示をしたり、注意したりがメインで、ゆっくり話を聞いてあげるヒマはない…
気がついたら、帰宅してから寝るまで、1回も座ってなかったこともあるほど、ママの夕方〜夜は忙しい!
その分土日は、子供と過ごしたい!とお出かけに遊びに頑張るから、月曜からの仕事がキツくなる。
自分の時間が取りにくい
- 平日も土日も子供中心で終わる
- 有給は子供の病気や平日にしか開いていない銀行や役所の手続きで消える
- 友人との約束も、楽しさよりもそのためのスケジュール調整やシワ寄せがこわい
私は、往復の通勤電車と勤務中の1人ランチ時間が一番ぼんやりできます。
1日のタスクがとにかく多過ぎる
- 仕事のタスク:給料をもらっている以上サボれないタスク
- 家事のタスク:料理・洗濯・掃除など
- 育児のタスク:一緒にいる時の全てのお世話・病院・習い事
家事と育児のタスクはここに書けないくらい無限!「料理」は、献立→買い物→調理→盛り付け→片付け→皿洗い、とさらに細かいタスクが存在して多すぎて書き出すとキリがない…
タスクが多いけど何も計画通りに進まない
やらなきゃいけないことは多いのに、子供の機嫌により何も思い通りに進まないのが常。5個終わらせたい事があったら、3つ終わればまだマシですよね。
職場へ気疲れしてしまう
子供の体調不良で急に呼び出される、休む。時短勤務の場合は、毎日自分だけ人より先に退勤することで、職場に気疲れしてしまいますよね。
それでもワーママが頑張ってしまう理由
そもそが育児も家事も頑張らずにやれない
特に私はですが…家事も育児も頑張りなしでやる方法がわからない!
特に育児はめちゃくちゃ体力が必要。子供なし時代は無限に残業できたけど、今は時間通りに退勤するために1日の仕事タスクを手際良くこなす必要があります。
退勤後はさらにまだタスクが続きまくる…
ダッシュっでお迎えからのご飯の用意、食べさせる、風呂入れる、歯磨き、寝かしつけ…
↑字で書くのは簡単なんですが、これらがスムーズに行くことはほぼないですよね。
正直仕事後のこの夕方からの育児タスクの方が仕事よりしんどいです!
会社ならコーヒーも飲めるし、じっくり一人で考え事だってできるから…
帰りの電車を降りてから寝かしつけまで気づいたら「あれ?私一回も座ってなかったよ!」って日もあります。
子供の将来のためにも収入が必要
家族の楽しい思い出作り、習い事、子供の好きなことをやらせるにはにお金は必須ですよね。
そして小学生になるとさらに出費は増えます。新幹線・宿代がまともに取られるようになる上に、単純に食べる量も増えて固定費がアップします。
ワーママが転職するのは大変だから
だったら転職すればいいじゃない、と簡単にいかないのか働くママの転職事情。
- ワーママが転職するのに良い条件が少ない
- 転職先が今よりいい環境か保証がない
- そもそも転職活動する気力体力がない
転職のリスクが他の人より高いので、今の職場で不満を言わずに頑張り続けてしまうのです。
家庭も自分も崩壊しないための対処法
私は、ワーママ自分には無理だった…とメンタル崩壊させないための対処法として、家事の外注や効率化を熱く推します!
「お金を払って人に家庭のことをを頼むなんて」
「家事を外注するのは後ろめたい」
と思う人は未だに多いです。
でも、自分で家事育児をこなしているせいで、いつもイライラして子供に優しくできない、最終的には仕事をやめてしまう末路をたどるくらいなら、お試しで取り入れて欲しいです。
サービスに頼ることで1日に30〜120分程の自由時間を確保できるので、
- 子供との時間を持てる
- 心に余裕ができていらいらしない
- できた時間で新しいことに挑戦できる
他の人でもできる「家事」を手放して手に入れた時間を、自分しかできない子供との時間に使えるので、高いとは感じない。
夕方、ママが手作りにこだわってずっとキッチンから出てこないより、お話ししなくてもいいからそばにいてくれるだけで子供は嬉しいようです♡
おすすめ家事外注:宅食・ミールキット
我が家もヨシケイやらコープやら色々と試したのですが、結果一番シンプルで気楽に続けられているのが、
オイシックス
なんか悔しいけど、正直品物がやっぱり良い◎ので少々お高いけど結果おすすめです。
子供が食べられるのはもちろん、大人なメニューも豊富で、見た目もオシャレに仕上がるもの多数なの。素敵な食卓になるから満足度が高いです!
シェフの無添作り置き
こちらは完成した、さらに無添加のお惣菜を自宅に届けてくれる蟹サービス「シェフの無添作り置き」。
無添加ってとことに惹かれて発注!2〜3日分の日持ちする惣菜をまとめて届けてくれるので、その日の気分で冷蔵庫からおかずを選べるのがありがたい&楽しい。
たまに子供が食べられないものがあるけど、そういうのは大体大人好みのメニュー
おすすめ家事外注:家事代行
CaSy
1時間2790円〜と【CaSy】は家事代行サービスの中では結構安い方です。予約なども簡単で、私は初回2000円オフクーポンで水回りのお掃除をお願いしました。
1時間2790円なので、洗剤とか買いにいったり自分で中途半端にやるより、プロにピカピカにしてもらえる方が、時給換算しても割りがいいわ!という満足な仕上がりでした✨
今度お料理の方も依頼します!
キャットハンド
関東の都心部のみ対応のサービス。お試しが1992円なのにかなりひかれました。そして25年前からやっていて今まで続いているってことは、サービスに満足している人が多い証拠。
次何かのキャンペーンがある時お願いしようかな、と狙ってます。
30min
最近知って気になっている会社です。大元が三菱地所だから、人選や教育も絶対ちゃんとしてるはず!、の安心感と、三菱地所って響きがなんか勝手にリッチな気持ちになります笑
ただしだからこそ、ちょっとお高めです。
ポニークリーニング
ちょっと別物ですが、収納が多くない我が家がめっちゃ助かっているのが宅配&なんと保管までしてくれるクリーニング。
熱帯化している日本でどんどん出番がなくなり着る期間が短くなっている、割にはクローゼットの場所を取りまくるダウンやウールコート。
厚手のやつらはまとめて送って、何と9ヶ月間も預かってもらえる上に、綺麗になって戻ってくるのが心からありがたい!
部屋スッキリだし、重いからお店に持って行くのもやや手間なので、毎年本当に助かってるサービス。
おすすめ家事外注:時短家電
人に頼むより罪悪感がないのですぐに取り入れられますね。安くはないですが、自分でやる時給換算したら、元はすぐ取れます!
我が家で取り入れているものは、
- 食洗機
- ルンバ&ブラーバ
- 洗濯乾燥機
次欲しいのはガス衣類乾燥機能「乾太くん」ですね!でもうちは分譲マンションなので壁に穴を開けなきゃいけない乾太くんをお迎えするのは諦めてます…
番外編:育児の外注
オーディオブックで絵本の読み聞かせ
家事の外注は理解できるけど、「育児の外注」も工夫次第できます!私はもともと自分用に使っていた耳で聞く本「オーディオブック」を使って、子供に昔話や童話の読み聞かせをしています。
聴き放題プランで、オーディブルが「月1500円」なのに対してオーディオブックは「月833円」だったのが決め手。
英語の絵本もあって◎ 何回も聞かせてると簡単な英語も覚えて勉強にもなっているような!英語への苦手意識は幼少期から取り除いておきたいし
ワーママ無理だった!と仕事やめた末路
もう無理!と仕事をやめてしまうと、こんな末路があるので、勢いでやめるのはリスクが高すぎます。
仕事をやめたら保育園は退園になる
保育園に在園し続けるには基本両親が働いていることが条件。ワーママをやめる=自宅保育となります。小学校の学童も同様な条件が一般的です。
収入が0になる
収入がなくなる分の生活費をどうしていくか、計画しておく必要があります。また自分が給料の中から自由に使っていたお金もなくなります。
専業主婦だからと家事育児が全て自分担当になる
ワーママ時代は夫と分担していた家事。専業主婦になると夫の扶養に入って家事育児の全てをママが担当するのは予想できます。
社会から孤立してまた働きたくなる
毎日家事と育児に追われていると社会からの孤立感を感じるので、時間が経つと結局また仕事したいなという思いが出てきます。
ならば習い事しようと考えた場合、結局そこもお金が必要ですよね。
ワーママ無理だった!とやめて後悔しない準備
ライフプランを見直す
この先の人生で、どういったことにどれくらいお金が必要なのか、プロに相談することで自分では気がつかなかったアドバイスや、考え方が教えてもらえます。「保険の窓口」などで、相談していらない保険、逆に必要な保険などがないか?など見直しました。
子供の保険に入り、自分の保険を見直しましたよ!
資産運用を始める
給料は増えないけど退職金は期待できない、物価は上がる…
私はお金に無知だったのでまずは、初心者でも分かるマネきゃんプロのセミナーに参加して勉強しました。今えはNISAを運用しています!
少しづつだけど資産が増えてきて、うれしい…
長期運用が大事!とのことなので、とにかく今すぐ始めた方がいいという言葉を来ておいてよかった〜 スタートした2年前の自分に感謝💓
在宅で働くことを検討する
在宅でできる仕事は、経験不要な簡単なものから、スキルを積み上げることで会社員の収入を超えられるものまで幅広く存在します。
私自身は、ワーママを続けながらも「このままの働き方では将来が不安!」と、副業でインスタ運用コンサルのスキルを身につけました。
。
副業については他の記事でたくさんご紹介しているので参考にしてください◎
まとめ
日本のワーママは本当に忙しい!けども、働くママが楽できる様々なありがたいサービスが年々充実しているのも事実!
確実に時代が変わってるな、というのも感じます。
ママはこうでなきゃ!こうあるべき!にとらわれず、どんなライフステージが来ても自分のやりたいことも続けられるように、自分のスキルアップに投資する時間をも確保しましょう。時間確保のためにはやっぱり、思い切って道具や他に頼む勇気も大事ですね。
学びに興味のある方は良かったら私が講師をしているスクールも覗いてみて下さいね。
インスタフォロワー1.7万人の私が講師をしているスクールリモラボ