インスタグラムの運用術

インスタ運用3ヶ月で月10万円収益化!1ヶ月目やること完全ロードマップ

こんにちは!

あこ
あこ
インスタ運用の副業で月30万円以上の収入を得ているサラリーマンあこです!

インスタ運用して案件獲得、集客したいけど
・何をどれくらいやるのか想像つかない
・独学でやっていて壁にぶつかっている

そんな誰にも相談できずお困りのインスタ迷子の方に向けて
運用で1ヶ月目にやるリアルな内容をまとめました。

これから始めようか検討中の方にとっては、ボリューム感を見て「自分にできそう」かの判断材料にもなります。

インスタの運用は始めるなら早いに越したことはないので、

実際に始めるかどうか?
すでにやっているけど行き詰まっているなら、改善のために本気で行動するのか?

早めに決めるべきです。

何ヶ月も立ち止まっているとそのすきにどんどん人に追い越されてしまいますが、早くスタートすればその分収益化が早まるチャンスがあるからです!

私も1年半前フォロワー0人からインスタ運用をはじめて、今では1.3万人になりました。

ありがたいことに問い合わせが絶えず、毎月本業50万円にプラスして、副業30万円の収益を得ております。

そんな1年半インスタグラムをやってきた中で1番大変で重要なのが最初の1ヶ月目。

あこ
あこ
実際、インスタ運用をやめる人の9割が最初の1〜3ヶ月以内なんです

逆に1ヶ月目を乗り越えられたら、インスタ運用の半分は乗り越えたようなもんです◎

では実際に何をやるのか、インスタグラム運用1ヶ月目ロードマップを見ていきましょう!

先にお伝えしますが、楽ではありません!
そもそもインスタ運用に楽な方法はないです。

楽ではないですが、私自身や私のお客様たち、同業インスタ運用代行で成功している人たちもやっている1ヶ月目のロードマップなので、再現性が高い方法です。

まずは、インスタ運用1ヶ月目の目標

最初の1ヶ月目に達成したい目標は4つ!

  • インスタの操作に慣れる
  • インスタの機能を知る
  • 投稿作成に慣れる
  • インスタからジャンル認定される
    何の発信をする人かインスタに記憶してもらうこと
    これにより届けたいターゲットに表示してくれる

目標達成に向けて!1ヶ月目ロードマップ

毎日投稿

最速でインスタを伸ばしてお問合せにつなげるには毎日投稿が断然おすすめ。

毎日投稿のメリットは、

  • 必然的に見られる可能性が増える
  • インスタの操作に早く慣れる
  • データが毎日取れるので改善スピードが早くなる

週1投稿の人より7倍のスピードで伸びる!
周りと差を付けたかったら毎日投稿1択です。

あこ
あこ
毎日投稿して1年でフォロワー1万人になりました。
  • 1日1投稿でOK(複数投稿しても伸びはあまり変わらない)
  • 投稿はターゲットが1番見る時間を予想してアップ
    (例:ママなら午前中、会社員は帰宅時間、など)
  • 覚えもらうため投稿時間帯は毎日だいたい同じが望ましい

1日3回ストーリー発信

ストーリーは主に「フォロワー」が見る発信。初期のフォロワー数が少ない時は見られることは少ないです。

が、今後問い合わせをもらったり、集客するのに最重要な機能になります!

人によっては1回のストーリー発信だけで「受付満席!」にすることもできる程優れた機能が満載。

機能が多いだけに、実際に使って、使い方も効果も身につける必要があります。

初期から1日3回発信をしてストーリーの機能・テクニックを熟知しておくといざという時に

ストーリーは、インスタグラム公式が「アカウントが伸びる指標」と発表している「フォロワーとの交流」がしやすい機能。

初期からどんどんフォロワーと交流していきましょう!
*でも怪しいフォロワーじゃないかは見極め重要!

毎日インサイト記録

「インサイト」とはプロアカウントにすると見ることができるインスタグラムの無料分析ツールです。

このインサイトの数値を毎日記録していくことで、発信の良し悪しを分析できます。

初期3ヶ月の発信は、このインサイトの数値を取ってためだと言っても過言ではないです。

せっかく投稿しているのにインサイト活用しないなんて正直意味不明…

私はスプレッドシートに記入して管理しています。

正直最初の10日くらいはこの記録の意味がピンと来てないままとりあえずメモ状態でしたが、毎日付けていくと変化に気がつけますよ!

「いいね」周りで認知拡大

開設したてのアカウントには、自分でアクション(行動)をしないと誰にも訪問してくれません。

毎日投稿だけでなく「認知活動」をすることで、アカウントへの訪問者を増やします。

新しいお店がオープンした時にやる「チラシ配り」のようなもの、と思ってください。

いいね周りは1日100前後までに。続けて行うとインスタから「怪しい」と認知され行動制限がかかることがあります!

私も一度にいいね周りを150件ほど行った時に実際制限がかかった経験があります。

 

〜1週目までにやっておくこと

運用スタートするまでに必ず「アカウント設計」を行います。

まだアカウント設計をやっていない人は、先に行ってから1ヶ月目のロードマップを実行して下さいね。

会社員なのに副業で問合せ殺到!「インスタ運用代行」のアカウント設計術記事

1週目やること

【ルーティーン】

  1. 毎日投稿
  2. ストーリー1日3回
  3. インサイト記録
  4. いいね周り
  5. 来週分の投稿ストック作成
    つまづきやすい初期は、投稿ストックの多さが発信継続のカギ!

1週目にはルーティーンとは別に

  • 同ジャンルのアカウント30個程フォロー

を行なっておきます。

同ジャンルのアカウント30個程フォロー

同ジャンルとは、自分のアカウントと同じ業界、同業者のアカウントです。

これをやる目的はインスタAIへの「ジャンル認定」です。

ジャンル認定をしてもらうことで、Instagram側にあなたが、何の発信をする人かインスタに記憶してもらえます。

ジャンル認定されると、見て欲しいターゲットにあなたの投稿を表示してくれるようになります!

2週目やること

2週目はルーティーン加えて

  • 1週目のインサイト分析
  • ハッシュタグ分析

を行います。

1週目のインサイト分析

1週目は分析というより、数値や言葉に慣れる程度でOK。

どんな人から「いいね」がもらえたか?その人のフォロワーってどんな人?などをなんとなくでいいので覗いてみましょう。

ハッシュタグ分析

自分の発信にあったハッシュタグを見つけるのがハッシュタグ分析。

Instagram公式では5個程度でOKと言われてはいますが、初期は10〜15個程付けてハッシュタグでの検索に引っかかるのを狙いましょう。

ハッシュタグ15個の内訳目安

  • 検索ボリュームの10万以上の大タグを5個
  • 検索ボリュームの1万以上の中タグを5個
  • 検索ボリュームの1000以下の大タグを5個

3週目にやること

3週目はルーティーン加えて

  • 2週目のインサイト分析
  • ハイライト設置

を行います。

2週目のインサイト分析

14日分の投稿データが溜まったので、振り返りをします。

先週同様でまだ深い分析はできませんが、投稿ごとの反応の違いを自分なりに考えてみます。

分析が合っているかどうか?というより、分析する視点を持つ練習期間だと思って下さい。

ハイライト設置

ハイライトを設置しておくと、アカウント訪問者により分かりやすく情報が伝わるので集客や問い合わせのスピードが早まります。

ハイライトの例

・自己紹介、会社紹介
・サービス、メニューの紹介
・お客様の口コミ
・無料相談
・お店の地図

同業アカウントのハイライトをリサーチして良いものは取り入れてみましょう。

4週目にやること

4週目はルーティーン加えて

  • 3週目のインサイト分析
  • プロフィール改善

を行います。

3週目のインサイト分析

21日分の投稿がたまりました!2週目同様、インサイトを自分なりに分析しましょう。

数字への苦手意識がある方もこの頃にはだんだん慣れていますよ!

プロフィール改善

発信を通して、より自分のサービスや自分の考えにあった言葉に変えていきましょう。

最初から完璧なプロフィールは作れないもの。

1ヶ月に1回のペースで、より良い見せ方はないか改善がおすすめです!

私も初期半年は毎月ちょこっと言葉を変えたりしてました。

1ヶ月目が終わったらやること

1ヶ月目の分析

30日分の貴重な発信データが溜まっています。

この分析をするために1ヶ月発信をしてきたと言っても過言ではありません!

・伸びた上位3〜5投稿を抜きだし、理由と仮説を立てる
・伸びなかった上位3〜5投稿を抜きだし、理由と仮説を立てる
・2ヶ月目の投稿に反映する

「伸びたor伸びない」はいいね数、リーチ数で見ます。

仮説の立て方の例は
・表紙のタイトルがわかりやすかった
・ターゲットの悩みに合っていた
など。

仮説を2ヶ月目以降の投稿に反映させて、また結果を分析するを繰り返します。

2ヶ月目の目標設定

1ヶ月目を終えたら2ヶ月目の目標をたてます。

例えば
・投稿でいいね50以上もらう
・リーチ1000を達成する
・毎日投稿を継続する

など、具体的に立てるのが大切です。

1ヶ月目はお問合せをもらうための土台作り

1ヶ月目はこの先本当に問い合わせをもらえるアカウントに成長させるための種まき期間。

どれだけたくさん種をまけるか=発信するかが勝負です!

実際ここでの行動量が多い人が後々も伸びて売れっ子になるスピードが早いんです。

ちなみに、1ヶ月目からインスタが伸びたり、お問い合わせが来るなんてことはほぼありません。

たま〜に、「投稿10日目でお問い合わせ」と書いている人もいますが、これはスーパーレアなので気にしない。(レアだからわざわざ書いてあるのです!)

正しく発信を続けた場合で、インスタ発信を初めて平均3〜6ヶ月目にお問い合わせが来ます。

この3ヶ月目以降の問い合わせにつなげるために1ヶ月目はまず発信を続けてアカウントを固めましょう!

30日分の投稿が溜まったら、あなたのアカウントの見栄えもかなり変わっているはずですよ。

引き続き2ヶ月目も頑張りましょう◎